Twitter広告 | 訪問者データのターゲティングについて

Twitter広告

こんな方が対象です。

・テイラードオーディエンス(訪問者データ)の配信を検討している方

1.訪問者データ[テイラードオーディエンス]をどのように活用するか?

前提としてTwitter広告のターゲティング手法である『テイラードオーディエンス』は3種類あります。

・リスト(電話番号・メールアドレス)

・アプリ内データ

・サイト訪問データ

今回は『サイト訪問データ』の活用方法についてまとめました。

2.訪問者データの分類

★モチベーションに応じて、訪問者を分類

例えば、本サイトでTwitter広告に興味があるユーザーをターゲットにするなら

下記の様にモチベーションを考えます。

《モチベーション低い》

・「Google Adwords」の記事閲覧者

《モチベーション高い》

・「Twitter広告」の記事閲覧者

PRしたい商品・サービスに近しい記事を訪問データとして活用します。

★CVまでのStep別に訪問者を分類

ECサイトであれば▼

(1)LP流入

(2)カートに入れる

(3)フォームに遷移

(4)個人情報を入力

(5)クレジットカード情報入力

(6)確認画面に遷移

(7)確認ボタンをクリックしてサンキューページに遷移

 

CVまでのステップの内、モチベーションが高いのは(6)、低いのは(1)となります。

※(7)はCVしたユーザーなので除外。別の商品を訴求したい場合は類似性の高い商品のPR用にリストを活用する。

しかし、流入数が足りないことも多いので、(1)まで対象に入れる事が多いです。

分類したデータは継続的に使用するので

ExcelやGoogleのspreadsheetでURLを整理しておく事をおすすめします。

ex.1:商品カテゴリーごとのURL分類

ex.2:階層ごとのURL分類

3.訪問者データの登録と広告配信

PRを行う商品・サービスと関連性の高い訪問者データを設定します。

★配信対象の訪問者データを全て統合せず、カテゴリーごとに訪問者リストとキャンペーンを作成し配信を行う

計測を行いやすくする為に訪問者データの種類別にリストとキャンペーンを作成し広告を配信します。

・商品カテゴリーごとのURL分類キャンペーン

ex.「Twitter広告」のカテゴリーURLのキャンペーン

・階層ごとのURL分類キャンペーン

ex.カートURLのキャンペーン

4.まとめ

商品・サービスとの関連性の高さ+CVまでの距離が近い事が訪問者データのターゲティングでは重要です。

ポイントは商品・サービスとの関連性の高さとCVまでの距離の近さです。

PRしたい商品・サービスと関連性の高いページ、工程はどこか?を常に念頭に置き設定を行っていきましょう。

設定方法の詳細はこちらをご確認ください!

Twitter Business:ウェブに基づくテイラードオーディエンス

コメント

タイトルとURLをコピーしました